HTMLタグエスケープ
↓
概要
HTML中で「<」などの文字を使うと、タグとして認識されて文字列として表示することが出来なくなります。
それを防ぐためにエスケープ処理を行うためのツールです。
※例えば「<」は「<」に置き換えると文字列として表示されます。
このツールでは「&」「<」「>」に対応しています。
コード
HTML
<textarea id="input" placeholder="入力欄"></textarea>
<p class="txt_cen">↓</p>
<textarea id="output" placeholder="出力欄"></textarea>
<div class="txt_cen">
<button onclick="htmlesc();">変換</button>
<button id="bt_copy" data-clipboard-target="#output">出力結果をコピー</button>
</div>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/clipboard.js/1.5.3/clipboard.min.js"></script>
JavaScript
function htmlesc(){
var inputOb = document.getElementById("input");
var outputOb = document.getElementById("output");
var output = inputOb.value
.replace(/&/g,'&')
.replace(/</g,'<')
.replace(/>/g,'>');
outputOb.value = output;
}